グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



TOP >  診療のご案内 >  近眼進行抑制 >  オルソケラトロジー

オルソケラトロジー



オルソケラトロジーとは

一般的なコンタクトレンズとは異なる高酸素透過性コンタクトレンズを寝ている間に装用する事で、睡眠中に角膜の形状が正しく矯正される近視、及び近視性乱視矯正になります。これにより、日中を裸眼で過ごすことが可能になります。

特徴

  • 角膜を削らず、夜つけて寝るだけ
  • 軽度から中等度の近視・軽度の乱視の方限定
  • 近視進行抑制の可能性がある(近視進行抑制は「医薬品医療機器等法」での適応外使用です。)
  • 日本人の角膜形状に合わせた「ブレスオーコレクト®」を処方
  • 睡眠中の矯正となるため、最低でも6時間以上の睡眠時間が必要


メリット

1日中裸眼で生活できます

  • スポーツの試合中にコンタクトを入れ直す心配がなく、ラグビーのような接触のあるスポーツや、格闘技、水中のスポーツ、ダンスやバレエも、コンタクトレンズなしに可能です。
  • 起きたらすぐに見えるので、朝起きてメガネを探す必要がありません。
  • コンタクトレンズの乾燥による不快感・異物感がありません。
  • コンタクトレンズ装用中に使用できなかった目薬(ステロイド点眼剤など)が使える可能性があります。

手術は不要です

  • 角膜を削ってしまうと元の状態には戻せませんが、オルソケラトロジーは装用を止めるだけでもとの状態に戻せます。※
  • 手術に抵抗のある方々に向いています。
※ 就寝時のレンズ装用を中止すると角膜の形状は徐々に戻り、通常1ヶ月程度で元の角膜に戻ります。(個人差あり)

年齢制限で手術できない若い方も、近視矯正治療できる可能性があります

オルソケラトロジーは比較的低年齢から開始できますが、レンズの装着・脱着や、感染症の危険性のあるレンズの管理など、家庭で保護者様のサポートが必要です。

近視進行抑制効果が期待できます。

成長期の子供の近視進行を抑制するためにオルソケラトロジーで治療を行い、海外では近視抑制効果の多くの報告があり、効果の報告がされています。(但し、オルソケラトロジーの近視進行抑制効果は、医薬品医療機器等法での当該効能・効果への承認がない結果「未承認医薬品等」になる適応外使用です。)

オルソケラトロジーによる近視治療に関する費用は、医療費控除の対象となります


アトロピン0.01%とオルソケラトロジーの併用について

成長期の子供の近視進行を抑制したい方には、アトロピン0.01%とオルソケラトロジーの併用が効果的です。併用することにより、最新の近視進行抑制効果の可能性が期待できます。
シンガポール国立眼科センター(SNEC)での0.01%アトロピン点眼治療の効能・効果及び安全性(2年間継続)は、近視の進行を平均40〜50%軽減させたとの報告があります。日本でも、近視の小児には効果的であるという報告があります。
(自治医大付属さいたま医療センター眼科の研究の1年間の追跡期間中40症例の中間報告(2018年))

治療に関する諸注意

  • コンタクトレンズを使用されている方は、ソフトコンタクトでは3日前、ハードコンタクトでは1週間前からご使用をお控えください。
  • ケアが難しい年齢のお子様の一人での着脱・ケアは、ご家族の方によるサポートをお願いしております。
  • 装用を止めると角膜は元の状態に戻ろうとするので、治療には継続が必要です。(オルソケラトロジーでは、効果は一定期間に限られ、視力を恒久的に矯正視力に回復させることはできません。)
  • 異常なければ毎日装用し、基本的には1日1回約6時間以上の継続装着です。
  • 目の状態・角膜の形状によっては、治療を受けられない場合があります。
  • 治療開始の翌日には必ず検査を行い、異常をチェックする必要があります。(日本コンタクトレンズ学会オルソケラトロジーガイドライン)
  • 日本のオルソケラトロジー臨床試験は20歳以上で行われているため、未成年者の近視矯正効果の有効性・安全性の確立はありません。
  • 効果には個人差があります。

よくある質問

Q:近視が完全に治る治療法ですか?
角膜の形状や近視度数により、満足いく効果が得られない場合があります。
個人差はありますが、治療開始から1週間程度装用を継続していただくと、日中は裸眼で過ごせる程度の視力となることが多いです。

Q:デメリット・副作用はありますか?
安定した視力が得られるまでには時間がかかる場合があります。また、レンズを外すと角膜が元の形状に戻るため、視力も元に戻ります。乱視が強い人・近視度数が強い人には、矯正効果が出にくいことがあります。
副作用としては、ハードコンタクトレンズと同様の副作用が発生する可能性があります。
正しいケア・管理をすることが重要です。

Q:裸眼視力がどのくらいあればオルソケラトロジーが受けられますか?
裸眼視力0.5~0.05(矯正度数-1.0D~-4.0D)程度であれば受けられます。軽度の乱視の方も治療可能です。